일본도예가

勝田文博 후미히로 가쓰다(Fumihiro Katsuta ) - 와시(和紙)로 장식한 도자기

썬필이 2019. 4. 17. 22:49

勝田文博 후미히로 가쓰다(Fumihiro Katsuta,  b1951- )

略歴
1951年   佐賀県鳥栖市に生まれる。
1970年   愛知県立瑞稜高校卒業。
1971年   愛知県立窯業専修校卒業。 
1973年   徳島県鳴門市、大谷窯田村陶苑にて修行。
1974年   佐賀県武雄市、小山路窯にて江口勝美先生に師事(80年まで)
1976年   九州青年の船にて中国研修
1976年   山口流水先生に書を学ぶ(80年まで)
1979年   日本伝統工芸展初入選、以来十七回入選、西部工芸展・県展にて入選入賞
1980年   佐賀県神埼市に日の隈窯を開窯する。永竹威先生に指導を受ける。
1983年   佐賀女子短期大学の非常勤講師を嘱託される(93年まで)
1984年   日本工芸会正会員に推挙される
1985年   九州造形短期大学公開講座講師を嘱託される(88年まで)
1987年   佐賀県陶芸協会会員に推挙される
1995年   十三代今泉今右衛門先生より絵付けの指導を受ける(日本工芸会研修)(96年まで)
2000年   大英博物館で佐賀陶芸展出品、英国訪問研修
2009年   九州国立博物館で「工芸の今伝統と創造」展出品
2009年   西郷小学校非常勤講師に任命
2010年   尾崎焼を正式に継承して復興に取組む
2012年   第59回日本伝統工芸展入選作宮内庁買い上げ
2014年   佐賀県陶芸協会理事に就任する。
2016年   中国、磁州窯、定窯を訪問研修。
2018年   神埼市教育功労者表彰を受ける。
日本工芸会正会員・佐賀県陶芸協会理事
井筒屋、玉屋、高島屋、岩田屋、松屋などで個展開催。

勝田文博 作家

후미히로 가쓰다의 작품만드는 과정은 처음은 일본의 전통종이 와시(和紙, Japanese traditional paper)를 다양한 종류의 잎모양으로 자르고,
장식할 모양의 대략적인 디자인을 그린 다음 자른 잎을 붙인다.
그리고 두꺼운 브러시로 페인트를 와시에 스며들 정도로 칠해 그림을 그리고, 와시조각을 떼어내고 경계선을 그린다.
가장 중요한 것은 와시에 잘 스며들어 도자기를 물들여 좋은 그림을 그릴 수 있게 하는 것인데, 
가쓰타는 자신이 쓰는 페인트를 만드는 데 필요한 모든 염료를 지역에서 구입한다고 한다.

작품소개

和紙染花手毬文壷 径 34㎝ 高さ34㎝ - 2003年 ¥432,000 (税込)

和紙染忍冬文絵皿 平成20年制作径52.0×高さ8.0㎝ 550만원

blue white porcelain dish,  1995

掻落和紙染椿文蓋物 平成20年制作径30.0×高さ11.0㎝

和紙染水指

和紙染山葡萄文酒器揃




hydrangea flower bowl,  2015 제43회 일본전통공예전













Forest flower vase,   2016  서부전통공예전

Japanese paper dye Hydrangea vessel, d37 x h41cm  2013,  [550만원]

2015 flower bowl     Washi dye