일본도예가

小山 智徳 Tomonori KOYAMA 토모노리 코오야마(1953 ~ )

썬필이 2020. 1. 19. 16:36

小山 智徳 Tomonori KOYAMA 토모노리 코오야마(1953 ~ )

1953年 長野市生まれ

1978年 瀧口喜兵爾師に出会い焼き物を始める

1980年 信州戸隠に登り窯築窯

1986年 初個展(長野)

1992年 しぶや黒田陶苑にて個展(織部焼)

1995年 以後  毎年ほぼテーマを決めて発表

2003年 NHK.BS  器夢工房出演

2005年 極める技 現代日本の陶芸家125人(小学館)に選出・{黒田草臣選}・

2006年 DVD[ORIBE] 出演 「(株)織部」

2010年 現代日本の陶芸家・120人・(洋泉社)に選出 {陶磁郎・選}

2011年「現代日本の陶芸」ARTBOXインターナショナル 招待掲載

2013年 入門  大人のやきもの (洋泉社)

2014年 現代日本の精鋭たち 陶芸家150人 (炎芸術 別冊)

小山 智徳 作家

작품보기

黄瀬戸

黄瀬戸

角皿 図柄 高さ3.0cm たて9.0cm横21.0cm














織部黒茶碗  幅約14×13.5㎝ 高さ約9.8㎝

織部黒ぐい呑

志野ぐい呑・織部ぐい呑

織部や絵瀬戸の型向付たち

 黄瀬戸織部筒茶碗

黄瀬戸織部茶碗

黄瀬戸織部茶碗

織部黒茶碗

織部窯変茶碗

青織部瓢水指 /  黄瀬戸織部茶碗

青織部南蛮人燭台

赤織部長皿

織部 画像フタオキ

織部 香合

青織部 三段重

織部 小山智徳展。2016年3月

더블클릭을 하시면 이미지를 수정할 수 있습니다

織部 小山智徳展。2016年3月