四代 山田常山 Yamada Jyozan Ⅳ 야마다 죠잔 4세(1954 ~ )
1954年 愛知県常滑市に生まれる
父は三代 山田常山(人間国宝)
1986年 東京銀座和光にて父子展
2001年 日本橋三越本店 美の饗宴
「陶」食のうつわ展に出品
2002年 日本橋三越本店にて個展
2004年 日本橋三越本店にて第2回展
2006年 四代 常山 襲名記念作陶展を日本橋三越本店にて開催
四代 山田常山 作家
작품보기
急須 8.4-12.5/H8.2㎝
湯冷まし 8.0-9.7/H4.8㎝
湯呑:5.0/H4.0㎝
朱泥茶器揃 Tea Set 129,600円
常滑後手急須 高さ 約9.5cm × 径 約9.5cm 税別価格 100,000円
朱泥絞り出し 高さ 約4.5cm × 径 約8.5cm 税別価格 50,000円
花入 7cm × 17.5cm 税別価格 60,000円
常滑急須 高さ 約10cm × 径 約9.5cm 80,000円
常滑急須 高さ 約11.5cm × 径 約11cm 80,000円
朱泥後手急須 高さ 約6.5cm × 径 約6.5cm 40,000円
紫泥急須 高さ 約7.5cm × 径 約9cm 200ml 60,000円
紫泥急須 高さ 約7cm × 径 約8.5cm 220ml 60,000円
常滑 急須 幅約11㎝ 高さ約10㎝
常滑急須 84,000円
'일본도예가' 카테고리의 다른 글
見附 正康 MITSUKE Masayasu 마사야스 미쓰케 (1975 ~ ) (0) | 2020.02.06 |
---|---|
若尾経 Kei WAKAO 게이 와카오 (1967 ~ ) (0) | 2020.02.06 |
二代 山田常山 second generation Yamada Jyozan 2대 야마다 죠잔 (1987 ~ 1961) (0) | 2020.02.05 |
初代山田常山 the first Yamada Jyozan 초대 야마다 죠잔 (1868 ~ 1942) (0) | 2020.02.04 |
渡部 秋彦 Akihiko WATANABE 아키히코 와타나베 (1959 ~ ) (0) | 2020.02.04 |