일본도예가

十四代 沈壽官 14대 심수관 - 沈壽官窯

썬필이 2019. 5. 22. 01:53

十四代 沈壽官 - 沈壽官窯

本名 大迫 恵吉(おおさこ けいきち)
生年月日:大正15年12月3日

昭和39年4月十四代沈壽官襲名

白薩摩による金襴手や透彫、黒薩摩の作品など
幅広く手がける作家 司馬遼太郎の小説「故郷忘じがたく候」に主人公として登場。

1989年 国内初の大韓民国名誉総領事 就任、日韓交流につとめる。

1999年 大韓民国銀冠文化勲章 受賞

2000年 母校早稲田大学より芸術功労賞 受賞

2003年 大韓民国国済州道国際自由都市名誉弘報大使 就任

主な経歴
1973年10月8日 文化大臣感謝状(社会教育振興の功労に依り)受賞
1987年11月2日 地域文化功労賞文部大臣表彰(文化財保護功労)受賞
1993年4月15日 第4回フランス国際陶芸ビエンナーレ フランス政府首相奨励賞 受賞
1993年8月7日 大韓民国大田世界博覧会に招待出品 大韓民国大田世界博覧会組織委員会長より感謝状
受賞
1993年11月1日 鹿児島県民表彰(県 最高表彰)受賞
1996年11月1日 南日本文化省(南九州民間最高の文化賞)受賞
1998年10月23日 鹿児島県知事薩摩焼振興功労賞表彰 受賞
1999年2月5日 大韓民国銀冠文化勲章 受賞(日本人として初めて)
1999年10月29日 日本文化デザイン会議・日本文化デザイン賞 受賞
2010年5月12日 旭日小綬章 受賞
陶歴
1970年3月 大阪万国博覧会 常設展出品
1999年5月~7月 「十四代 沈壽官と歴代展」神戸市 香雪美術館
1993年8月 大韓民国大田万国博覧会に日本を代表する作家として招待出品
1998年7月~8月 薩摩焼四百年祭記念として韓国ソウル市一民美術館
・・・その他全国の百貨店にて個展等多数
主な出版物
「日本のやきもの」(淡交社)
「韓国のやきもの」新羅、高麗、李朝 三部作(淡交社)
十四代 沈壽官
작품보기




























- "원한보다 미래가 먼저"라던 조선 陶工의 후예 - 日 사쓰마야키 14대 심수관 별세
   1598년 日로 끌려간 도공의 후손들, 400여년 대대로 도예문화 발전시켜 - 조선일보 - 2019.06.18

    http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2019/06/18/2019061800330.html?utm_source=naver&utm_medium=original&utm_campaign=news