南 繁正 Shigemasa Minami 미나미 시게마사(1950 ~ )
1950年 石川県生まれ
1971年 日本硬質陶器株式会社図案室勤務 (~'82年)
1980年 第27回 日本伝統工芸展 初入選
第42回 一水会陶芸部展 初入選
1982年 (財)寺井町九谷焼資料館勤務 (~'91年)
1986年 日本工芸会正会員に認定
1992年 第39回 日本伝統工芸展 日本工芸会奨励賞受賞
1993年 第55回 一水会陶芸部展 一水会員優賞受賞 (以降2回)
1999年 やきもの探訪 (NHK-BS 2)-四季を奏でる緑の調べ-
2003年 第26回 伝統九谷焼工芸展 大賞受賞 (以降2回)
2007年 第48回 石川の伝統工芸展 石川の伝統工芸特賞受賞
2010年 石川県指定無形文化財九谷焼技術保存会会員に認定
南 繁正 作家
작품보기
蓮葉図鉢 Φ27.0 × H8.0 (㎝)108,000
笹叢図鉢
笹図鉢
九谷緑彩鉢 高さ23.0 / 径38.0 cm
蓮葉図組鉢
楓図鉢
鉢 花見
酒盃 翡翠の図 幅85mm × 奥行85mm × 高さ32mm 33,000円
組鉢 翡翠 - 平成29年 第58回石川の伝統工芸展
鉢 蛙
翡翠(カワセミ)盃
季(とき)のうつろい
川蝉水連図 花瓶 胴幅 26.5㎝ 高さ 22.5㎝
ぐい呑 隈笹の図 直径70×高さ45mm 33,000円
2016年11月 展覧会
2016年11月 展覧会
2016年11月 展覧会
2016年11月 展覧会
花入 牡丹図 直径:15 ・高さ:29 cm 10,999,998円
2018年11月 展覧会
2018年11月 展覧会
2018年11月 展覧会
2018年11月 展覧会
2018年11月 展覧会
2018年11月 展覧会
2018年11月 展覧会
2018年11月 展覧会
2018年11月 展覧会
'일본도예가' 카테고리의 다른 글
田畑 奈央人 Naoto Tabata 타바타 나오토(1963 ~ ) (0) | 2020.02.11 |
---|---|
佐藤 亮 사토오료(1946 ~ ) (0) | 2020.02.11 |
中田 一於 Kazuo Nakada 나카다 가즈오( 1949 ~ ) (0) | 2020.02.10 |
福島 武山 FUKUSHIMA Buzan 부잔 후쿠시마(1944 ~ ) (0) | 2020.02.09 |
武腰 潤 Jun Takegoshi 타케고시 준(1948 ~ ) (0) | 2020.02.08 |