일본도예가 382

浜田庄司 쇼지 하마다 (Shoji Hamada 1894 ~ 1978)

浜田庄司 쇼지 하마다 (Shoji Hamada 1894 ~ 1978) 1894-1978。神奈川県川崎市に生まれる。 1913年、東京高等工業学校(現東京工業大学)の窯業科に入学し、 上級の河井寛次郎と親交を結ぶ。 卒業後は河井と同じく京都市立陶磁器試験場に入所。柳宗悦とは 1919年、我孫子の柳邸にバーナード・リーチを訪問した折に出会う。翌年、 リーチとともに渡英。 セント・アイヴスで作陶生活を送る。帰国後の 1924年、京都の河井寛次郎邸に滞在中、柳と河井を引き合わせる。 同年、確かな生活に根差した製作の場を求め、 栃木県の益子へ居を移し以後活動の拠点とする。 濱田は、柳、河井とともに民藝運動を推進した中心的存在であり、 同時に民藝理論のよき実践者であった。物心両面から民藝運動を支え、 1961年 柳の没後には日本民藝館館長に就任した。 日本民藝館が所蔵する濱田庄司の作品は..

일본도예가 2019.11.06

岸英子 에이꼬 키쉬 ( Kishi Eiko , 1948 ~ )

岸英子 에이꼬 키쉬 ( Kishi Eiko , 1948 ~ ) 1948年 奈良県生まれ 1980年 女流陶芸展・毎日新聞社賞(京都市美術館・京都) 1984年 京都工芸美術展・奨励賞(京都府立文化芸術会館・京都) 1985年 滴翠美術館付属陶芸研究所専攻科、研究室修了 朝日陶芸展にて女性初のグランプリを受賞 「流紋石器」(名古屋 東京 大阪 滋賀 長野) 女流陶芸展・文部大臣賞(京都市美術館・京都) 1987年 朝日陶芸展・奨励賞「時刻の館」(名古屋 岡山 東京 大阪 滋賀 長野) 1990年 ギャラリーマロニエにて個展(京都)‘94 ‘96 1991年 第20回長三賞陶芸展・長三大賞(伝統部門)「彩石象嵌」/ 朝日陶芸展招待出品 京展・市長賞‘92(京都市美術館・京都) 第2回陶芸ビエンナーレ91佳作賞(名古屋 岡山 金沢 笠間) ‘91焼締め陶公募展・記念賞(天満屋岡山店・..

일본도예가 2019.11.05

竹村友里 유리 다케무라 (Yuri Takemura 1980 ~ )

竹村友里 유리 다케무라 (Yuri Takemura 1980 ~ ) 1980 愛知県名古屋市生まれ 2004 愛知県立芸術大学 美術学部 デザイン・工芸科 陶磁専攻 卒業 2006 滋賀県立陶芸の森 アーティスト・イン・レジデンスプログラム 修了 / 第46回日本クラフト展 招待審査員賞(金子賢治賞) 第21回国民文化祭やまぐち2006陶芸展 第21回国民文化祭山口県実行委員会会長賞 2007 第63回金沢市工芸展 金沢市長奨励賞 / 金沢卯辰山工芸工房研修者作品展 金沢卯辰山工芸工房賞 京都高島屋美術工芸サロン(京都) 美術サロンゆたか(石川) / 第2回菊池ビエンナーレ 奨励賞 / 第19回日本陶芸展 大丸ミュージアム 東京 心斎橋(東京 大阪) 第4回京畿道世界当時ビエンナーレ 驪州世界生活陶磁館(韓国)/ 第2回菊池ビエンナーレ 菊池寛実記念智美術館(東京) 2008 第..

일본도예가 2019.11.01