일본도예가 382

藤本能道 요시미치 후지모토( 1919-1992) : 도자기에 수채화를 그린 도예가

藤本能道 요시미치 후지모토( 1919-1992) 1919年 東京都で生まれる 1941年 東京美術学校工芸図案部を卒業する, 文部省技術講習所に入所する 1942年 加藤土師萌に陶芸を学ぶ 1943年 講習所卒業後、同所嘱託として勤務する 1944年 富本憲吉に師事し、その後助手となる 1946年 富本の教..

일본도예가 2019.11.19

尾形香三夫 오가타 카미오(Ogata Kamio 1949 ~ )

尾形香三夫 오가타 카미오(Ogata Kamio 1949 ~ ) 1949年 北海道岩見沢市に生まれる 1983年 新篠津村に混沌窯を開く 1985年 伝統工芸新作展 , 日本伝統工芸展入選 1988年 伝統工芸新作展 北海道新聞社賞受賞 1998年 益子陶芸展 審査員特別賞受賞 2000年 現代茶陶展入選 2003年 日本陶芸展入選 2004年 菊池ビエンナーレ入選 2006年 メトロポリタン美術館に練上壷を収蔵 2007年 朝日陶芸展入選 , 長三賞現代陶芸展入選 2009年 東日本伝統工芸展入選 , ニューオリンズ美術館に練上角皿“眩暈”が収蔵 大同ギャラリー・中村美術サロン・工芸いま・東京アメリカンクラブ等個展多数 日本工芸会正会員 오가타 카미오(尾形香三夫)는 1949년 홋카이도 이와미자와에서 출생했다. 카미오는 다른 도예가들과는 확연히 다른 경력을 가지고 ..

일본도예가 2019.11.09